Arkで三角形の屋根を作りたい場合には、 「傾斜付きの壁」と「傾斜付きの屋根」 という建材を使うと作ることが出来ます! 傾斜付きの壁には、「右」「左」という感じに向きが決まっているのでたくさん作る時には数に気をつけてみてください。ARK(PS4)の攻略wikiです
Ark 屋根 向き- すると柱が上までなくても天井を設置することが可能です。 ARK Survival Evolved_スナップした柱があれば天井を設置可能 これを応用すれば、崖上までの橋も簡単に設置することができます。 上の高さの制限がないので、どんな高さが離れているものでも 傾斜屋根の向きは反対を向くのです。 コレは、仮置きでも可能なので 「一旦裏で壁を設置→傾斜屋根設置→壁を裏返して再設置」 このようにすれば、傾斜壁が無くても傾斜屋根の向きは好きに出来るし 壁を張り替えた時、傾斜屋根が壊れる事もありません。
Ark 屋根 向きのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿